食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は、DX(Digital Transformation)についてご紹介します。

 

みなさん、こんにちは。食品経営支援協議会(FMSC)理事の豊島 慎司です。

巷では「DX推進によって業務変革!」「DXを実現するための5つのポイント」など、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を聞かない日はありません。DXとは、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略で、そのまま訳すと「デジタル変化」となりますが、平成30年12月に経済産業省が発表した「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX 推進ガイドライン)」では、「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義されています。 ビジネスのみならず、生活の中でもIT活用は進んでおり、それなしではビジネスも成り立たなくなってはきていますが、まだまだコストダウンなどを中心に業務の効率化、利便性の向上が中心となっており、ビジネスモデルを変革するまでにはいたっていないというのが現状です。

なお、Digital TransformationならばDTじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、Transと同義語と見られているCrossを表しているのが X。 ということでDXとされているようです。

これまでもOA(オフィスオートメーション(office automation))化やIT(インフォメーションテクノロジー(Information Technology))活用などがありましたが、単なる流行り言葉に乗るのではなく、その意味を理解し、各事業者がそれぞれに適した形で取り組んでいくことが重要です。

一般社団法人食品経営支援協議会では、食品衛生に関連するご支援のみでなく、経営課題解決に向けたご支援もおこなっています。業務システム導入の検討やWEBサイト構築、SNSを活用したプロモーションなどのIT活用はもちろん、農業IoT活用についてもお気軽にご相談ください。https://fmsc.or.jp/contact/

執 筆 者

豊島 慎司
一般社団法人 食品経営支援協議会 理事
LLPモンブランコンサルティング 代表
中小企業診断士  /  ITコーディネータ / ITストラテジスト / ウェブ解析士 / HACCP コーディネーター
システム開発の現場にて、20年にわたりさまざまな規模のシステム開発および導入の実 務経験を積む。独立後は、大手企業のシステム化企画支援、PMO支援、および中小企業 のIT活用、経営支援に携わっている。現場が抱える課題についての調査・業務分析、業務 改善や生産性向上、IT 化支援、Web 活用、データ分析を得意領域とする。

★食品経営支援協議会では、経営のお悩みの解決につながるコンサルティングが可能です。お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村