一般社団法人食品経営支援協議会

TEL:電話番号
FAX:FAX番号
お問い合わせ
  • HOME
  • 当協議会について
    • 経営理念
    • 理事紹介
    • 組織図
    • アクセス
  • 支援内容
    • 食品衛生支援
    • 経営支援
    • 販路開拓支援
    • 交流会
  • セミナー情報
  • よくある質問
  • FMSCブログ

【コラム】食品用器具・容器包装ポジティブリスト制度(PL制度)について

  • 公開日:2025年1月15日
  • 食品表示
  • 食品衛生
本日は沼博之講師より、食品用器具・容器包装ポジティブリスト制度(PL制度)について解説していきます。 &nbs […]
続きを読む

2023年10月18日(水曜日)HACCPマイスター®basicオンラインセミナー開催します!

  • 更新日:2023年9月13日
  • 公開日:2023年9月11日
  • HACCP
  • 食品衛生
HACCPマイスターbasicは、「一般衛生管理とHACCPの基礎知識」を持っていることを証明する資格です。 […]
続きを読む

電話番号変更のお知らせ

  • 公開日:2022年5月18日
  • 未分類
このたび電話番号が6月1日から下記のとおり変更されます。 大変お手数をおかけしますが、お手元のお控えを訂正くだ […]
続きを読む

沼理事の寄稿が「月刊HACCP2021年3月号」に掲載されました

  • 更新日:2022年5月18日
  • 公開日:2022年3月9日
  • HACCP
  • 出版執筆
  • 食品衛生
本日は沼博之講師が執筆した「月刊HACCP2021年3月号」の記事についてご紹介します。   みなさ […]
続きを読む

【コラム】~よくある質問~ 「栄養成分表示には推定値の記載が必要ですか?」

  • 公開日:2022年2月23日
  • 食品表示
  • HACCP
  • 食品衛生
本日は沼博之講師より、ご支援先からよくある質問について、数回にわたって解説していきます。   みなさ […]
続きを読む

【コラム】~よくある質問~ 「飲食店で、弁当や惣菜のテイクアウトとデリバリーを始めました。食品表示は必要ですか?」

  • 公開日:2022年2月16日
  • 食品表示
  • HACCP
  • 食品衛生
本日は沼博之講師より、ご支援先からよくある質問について、数回にわたって解説していきます。   みなさ […]
続きを読む

【コラム】電子取引データの保存に関する宥恕措置(電子帳簿保存法)

  • 公開日:2021年12月29日
  • IT・業務効率化
  • 経営
食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は、電子取引の電子データ保存義務化についてご紹介します。 &nbs […]
続きを読む

HACCPマイスターオンラインセミナー毎月開催のご案内

  • 公開日:2022年2月11日
  • セミナー
  • HACCP
  • 活動報告
本日は沼博之講師より、HACCPマイスター・オンラインセミナーのご案内です。   みなさん、こんにち […]
続きを読む

【コラム】その情報は狙われている!

  • 公開日:2021年12月24日
  • IT・業務効率化
  • 経営
食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は、街中で仕事をする際に気を付けたい”ショルダーハッキング”につい […]
続きを読む

【コラム】インボイス制度への事業者の対応(その3) ~免税事業者はどうすれば良いか?~

  • 公開日:2021年12月13日
  • 経営
食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は消費税とインボイス制度をご紹介します。    みなさん […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

お問い合わせ

TEL:電話番号
FAX:FAX番号
Webからのお問い合わせ
当協議会について
支援内容
よくある質問
厚生労働省へのリンク
農林水産省へのリンク
一般社団法人 食品経営支援協議会
  1. 一般社団法人食品経営支援協議会 TOP
  2. 投稿
  • HOME
  • 当協議会について
  • 支援内容
  • セミナー情報
  • よくある質問
  • FMSCブログ
  • プライバシーポリシー
〒105-0004 
東京都港区新橋5-12-9 ABCビル4F
TEL:
電話番号
FAX: FAX番号
© 2019 一般社団法人食品経営支援協議会
  • シェア
  • TOPへ