HACCPの7原則12手順 【原則4(手順9)】モニタリング方法の設定 公開日:2020年6月5日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第9回です。   […] 続きを読む
【コラム】「味の黄金比」の作り方を知っていますか 公開日:2020年6月3日 食品衛生 本日は沼博之 講師によるコラムをお送りします。「味の黄金比」を作るテクニックについてします。 み […] 続きを読む
HACCPの7原則12手順 【原則3(手順8)】管理基準の設定 公開日:2020年6月1日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第8回です。   […] 続きを読む
HACCPの7原則12手順 【原則2(手順7)】必須管理点の決定 公開日:2020年5月25日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第7回です。   […] 続きを読む
HACCPの7原則12手順 【原則1(手順6)】危害要因分析 公開日:2020年5月22日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第6回です。   […] 続きを読む
【コラム】飲食店がテイクアウトをするとき気を付けるべきこと 更新日:2020年5月20日 公開日:2020年5月18日 食品表示経営食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は、中小企業診断士の光武 晋一FMSC講師による実際の居酒屋を事例 […] 続きを読む
【コラム】人の体内にいる腸内細菌:その驚きの研究方法は? 更新日:2020年5月20日 公開日:2020年5月13日 細菌食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。今回は長年微生物の研究にたずさわっている、健康管理や食品衛生のエキスパ […] 続きを読む
HACCPの7原則12手順 【手順5】製造工程図(フローダイアグラム)の現場確認 公開日:2020年5月11日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第5回です。   […] 続きを読む
【報告】「HACCPに沿った衛生管理計画」作成に役立つ小冊子とWebセミナーコンテンツを準備中 公開日:2020年5月6日 HACCP活動報告食品衛生 本日は、中級食品表示診断士でもある沼博之 講師より、FMSCのHACCPの活動についてのご報告します。 &nb […] 続きを読む
HACCPの7原則12手順 【手順4】製造工程図(フローダイアグラム)の作成 公開日:2020年5月4日 HACCP食品衛生 食品経営支援協議会の専門家によるコラム。HACCPの12手順について解説します。本日は第4回です。   […] 続きを読む